|
小野道風(894〜966)は平安時代中期を代表する書の達人です。
幼い頃から字が上手だった道風は、幼少時代を生誕地で過ごし、10歳頃父とともに上京、
刻苦勉励し書をもって宮廷に仕え、数々の輝かしい業績を残しました。
ここの道風記念館には道風筆と伝えられるものを中心に、平安・鎌倉時代の古筆から現代書家の作品まで、約2200点が収蔵されています。毎年、11月3日文化の日に道風まつりがあり、その前後に書道展が開催されます。
隣の観音寺や道風公園には、有名な「柳に飛びつく蛙」など各種の碑もあります。 |
|
総目次へ |